技能実習 外部監査人

監理団体に必要な外部監査人

技能実習制度における監理団体の許可を受ける為には、監理団体の業務を外部の目から適正にチェックする外部監査人又は外部役員を置くことが求められています。

外部監査人の要件や職務内容についてご説明いたします。

外部監査人の要件

1.過去3年以内に養成講習を受講していること

2.個人だけではなく、法人も外部監査人となれます。

3.既に特定の監理団体の外部役員になっている者は、他の監理団体の外部監査人になることは出来ない。

外部監査人の欠格事由

1.実習監理を行う対象の実習実施者又はその現役又は過去5年以内の役職員

2、過去5年以内に実習監理を行った実習実施者の現役又は過去5年以内の役職員

3、 1、2の者の配偶者又は二親等以内の親族

4、申請者たる監理団体の現役又は過去5年以内の役職員

5、申請者たる監理団体の構成員(申請者が実習監理する団体監理型技能実習の職種に係る事業を営む構成員に限る)又はその現役又は過去5年以内の役職員

6、傘下以外の実習実施者又はその役職員

7、他の監理団体の役職員

8、申請者たる監理団体に取次ぎを行う外国の送出機関の現役又は過去5年以内の役職員

9、法人であって監理団体の許可の欠格事由に該当する者、個人であって監理団体の許可に係る役員関係の欠格事由に該当する者

10、過去に技能実習に関して不正等を行った者など、外部監査の公正が害される恐れがあると認められる者

☆上記の様に、監理団体を外部の目から適正に監査できる様、監理団体の関係者等は、外部監査人になることは出来ないとされています。

外部監査人の職務内容

1、3か月に1回以上、監理団体の各事業所の監査等の業務の進行状況を確認し、外部監査報告書を作成し、監理団体に提出する。

2、監理団体が行う実習実施者への監査に、監理団体の各事業所につき年1回以上、同行確認し、外部監査報告書【同行監査】を作成し、監理団体に提出する。

☆外部監査人は、監理団体が行う業務が適正に行われるよう、監理団体が実習実施者に対して行っている監理の状況を、外部の視点で確認する役割があります。

技能実習の監理団体許可、技能実習計画認定、外部監査人、入国後講習等についてのご相談は、シンシアインターナショナルまでお問合せ下さい。

お問合せ

 

 

 

技能実習 監理団体の監理責任者 

監理団体の監理責任者について

団体監理型技能実習の監理団体の許可を受ける為には、様々な要件がありますが、その要件の一つに監理責任者を選任が求められています。

監理責任者になるための要件や、監理責任者が行う仕事内容をご説明いたします。

監理責任者の要件

①過去3年以内に監理責任者に対する講習を修了した者(当面の間は経過措置として講習未修了でもok)

②監理団体の常勤の役職員で、監理事業を行う事業所に所属している。

③技能実習計画作成指導者との兼務は可能

監理責任者になれない人(欠格事由)

①禁錮以上の刑に処され、その執行を終えた日から5年を経過していない者、過去5年以内に出入国又は労働に関する法令に関し不正又は著しい不当な行為をした者

②未成年

監理責任者の仕事

①技能実習生の受け入れの準備に関すること

②技能実習生の技能等の修得等に関する実習実施者への指導及び助言並びに実習実施者との連絡調整に関すること

③技能実習生の保護その他技能実習生の保護に関すること

④実習実施者等及び技能実習生等の個人情報の管理に関すること

⑤技能実習生の労働条件、産業安全及び労働衛生に関し、技能実習責任者との連絡調整に関すること

⑥外国人技能実習機構等の関係機関との連絡調整に関すること

これらを統括管理することが監理責任者の仕事となります。

監理団体の許可を受ける為には、監理責任者のほか、技能実習計画作成指導者や外部監査人又は外部役員の選任等の人的要件をクリアする必要があります。

これらにも選任されるための要件があるので、監理団体の許可を取るためには一つずつクリア行かなければなりません。

外国人技能実習制度に関するご相談は、シンシアインターナショナルまでお気軽にご相談下さい。

お問合せ